SSブログ

長男が夏風邪ですよ!! [ブログ]

スポンサードリンク
スポンサードリンク




 重度の障害を持つ長男16歳・・・

ここ数年は長引く風邪を引く事もなく・・・年始に感染したインフルエンザも超軽く済んでいたのに[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

災難は忘れた頃にやってくると言う事でしょうか[がく~(落胆した顔)]


 37度から始まった夏風邪がっ

38度、39度マークで3日目をむかえてます[もうやだ~(悲しい顔)]

最近は、38度出ても次の日には平熱となり学校に行ってたのになぁ~[あせあせ(飛び散る汗)]


 熱が出た日の夜・・・忘れかけてた、発熱時用のカロナール頓服薬がどこかにないかと探しました[ダッシュ(走り出すさま)]

元々、熱性痙攣を持っているので・・・さすがに,39度8となった体温計をみて焦りましたね[がく~(落胆した顔)]

さすがに痙攣薬のアンヒバは出て来ませんでしたが・・・カロナール頓服薬は無事に見つけ飲ませる事が出来ました( ̄∇ ̄)[黒ハート] 酷くなるタンの絡むセキに・・・久しぶりに眠れない夜。


熱性痙攣について

 10人に一人は、発熱時に熱性痙攣を起こす子がいているようです。うちの子も、最初は尿路感染での発熱時に熱性痙攣を起こしました[がく~(落胆した顔)]

初めてみた時には・・・頭では分かっていても驚いてしまいます。「うちの子が死んじゃう!!」って驚きあわてるかもしれませんが・・・  落ち着いて[揺れるハート]落ち着いて 痙攣の刺激で吐き出した物が喉に詰まらないように横向に寝かして( ̄∇ ̄)大丈夫!!大丈夫!!落ち着いて行動。初めての痙攣の場合は速やかに救急車を呼ぶ!!

呼ぶほどの距離でないところに総合病院がある時はマイカー?!←その時は総合病院に連絡してから行く!!病院に到着してからも半ば強引に「緊急である」伝える。

痙攣の原因は分かりませんが・・・幼ければ幼い程,脳の作りも未完成と言うことで・・・注意が必要です!!

ちなみに,うちの子は重責するタイプの痙攣で[あせあせ(飛び散る汗)]一度,痙攣を起こすと意識が戻りにくい子でした。この場合、そのまま戻らない子もいる怖いタイプなので・・・何はともあれ診てもらっておくと安心です( ̄∇ ̄)


 次の日・・・病院受診

セキ止め薬抗生物質が処方されました( ̄∇ ̄)

早速、飲み始めてますが・・・十分には水分食事は取れず[あせあせ(飛び散る汗)]

仕方ないですね(;^_^A

熱が上がってはカロナール頓服薬使用!!下がっても37度台で再び上がって熱下げるの繰り返し~。


熱下げ方法~

 熱を下げる時、どこを冷やしますか?! 太い血管が通ってる部分を冷やします!! 例えば脇とか足の太股の付け根とか・・・良く冷えピタでおでこに貼り付けますが・・・熱を下げる!!といったところでは効果は薄いようです!!

安眠出きる!!といった部分では効果はあるようです!!

 熱が高い時の水分補給もしっかりと!!熱があるからと体を温めてばかりは×

体の水分が奪われ脱水症になってしまいます。吐きくだしが酷い子も水分をしっかりとりましょう[わーい(嬉しい顔)]一気に飲むと吐き気が出るので少しづつ補給させてください。 尿の色にも注意しましょう!!濃い場合は脱水症を起こしてしまっている事もあります。虚ろな目をしていないか?全体を観察。

普段から子育てに携わってると・・・いつもと違う?!に気付くはず[手(チョキ)]その直感こそ大事です( ̄∇ ̄)


 さて・・・3日目・・・昨晩に飲んだカローナル頓服薬咳止め,抗生物質薬の効果が出てきたようで熱が下がりました[わーい(嬉しい顔)]これで一安心[黒ハート]

数日ぶりにシャワーでスッキリしました(〃'▽'〃)

ちなみに,熱がある時の入浴は体力を消耗してしまうのでXです。タオルを水で洗って袋に入れでレンジでチンすれば蒸しタオルが簡単に作れますよ[手(チョキ)]


赤ちゃんの免疫力について・・・

 よく赤ちゃんには免疫力があるから・・・と言われませんか?!

この免疫力って何? これは、母親から赤ちゃんへ受け継がれるもの・・・

赤ちゃんのママがなった事のある感染症などは免疫力として赤ちゃんに母体を通してプレゼントされるんですって(゜ロ゜;)// しかし・・・何ヶ月も受け継がれるわけではなく少しづつ免疫力は薄まり生後3~4ヶ月もすると熱を出す場合もあります!! 明らかに高い熱を出している場合は躊躇せず・・・受診してください[黒ハート]

ちなみに、うちの次男は生後3ヶ月の終わりに38度の熱を出し開業医を受診したところ、『髄膜炎』の疑いで総合病院に入院。入院中に『川崎病』であることが判明しました。


 子育中・・・必要以上に神経質にはならなくっていいですが

まわりの大人の、いつもと違う?! 

特に母親の直感は大切ですよ(〃'▽'〃)



 








スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。